FAQ

採用FAQ

応募・選考について

応募にあたって必要な資格、条件はありますか?

入社前に取得が必須な資格はありません。
当社は空港という特性上、交替勤務制としていますので、土・日・祝祭日・年末年始を問わず早朝・深夜を含む勤務が可能であることが就業いただく条件となります。

選考フローについて教えてください。

募集要項ページより選考フローをご確認ください。

OB・OG訪問はできますか?

お問い合わせによるOB・OG社員のご紹介は社員の個人情報保護のためできかねます。恐れ入りますが、学校のキャリアセンター、就職課などをご活用ください。

求める人財像を教えてください。

JALグループ企業理念・JALフィロソフィ・JALカーゴサービスの使命への深い共感に基づき、お預かりした貨物に込められたお客さまの想いを受け止め、お客さまのご期待にお応えできる国際航空貨物のプロフェッショナルとして、常に専門的な知識・経験を磨き、実力を高めていける人財。
事業環境の変化とそこから生まれる問題・課題を圧倒的な当事者意識で自分事と捉え、自らの所属するチーム、そして会社の目標を正しく理解し、JALフィロソフィを実践しながら仲間と協力して目標達成に取り組むことができる人財。

学生時代に航空または航空物流関連分野を学んでおく必要がありますか?

大学の学部・学科は問いません。また専門学校も航空系課程に限定していません。幅広い分野からの出身者が活躍しています。

英語力は求められますか?

取り扱う国際航空貨物に貼付されているラベルや書類は品名などが英語で書かれているものが多く、それらを理解する必要がありますが、通常の業務においては特別高い英語力は求められません。しかしながら日本航空㈱への出向、海外貨物所への赴任含め、高い英語力があれば仕事・キャリアの幅が広がります。従って入社後も英語力を高めていけることが望ましいです。
なお私たちが英語を使用する場面は、海外空港との間での貨物に関する問い合わせ・確認および運送品質向上のための意見交換、外国航空会社からの問い合わせ対応などです。英語をビジネスの場でのコミュニケーションの手段として使っていきたいと考えている方には合うのではないかと思っています。

内定後入社までに学んでおくことはありますか?

業務に必要な知識・スキルは入社後の教育で身に付けていただきますが、航空業界・物流業界とその動向について興味を持って情報を得る習慣をつけておくことが望ましいです。

入社後について

初期配属や勤務地の希望は出せますか?

入社後は適性、経験、スキル等を勘案し適切な部署へ配属します。会社としての組織運営もあり必ずしも希望どおりの配属になるとは限りませんが、やってみたい仕事、役割などを明確に持ち、上司と共有しながら社員一人一人のキャリア形成に取り組んでいくことを重視しています。

勤務地はどこになりますか?

日本最大の航空貨物量を取り扱い、当社の本社所在地でもある成田空港、同じく首都圏空港である羽田空港、および日本航空株式会社本社および国内・海外の貨物事業所が配属・勤務地の対象となります。(転勤があります)

通勤方法について教えてください。

成田空港勤務は公共交通機関または自家用車での通勤が可能です。羽田空港勤務は公共交通機関での通勤となります。
自家用車通勤となる場合は、成田空港内にある従業員駐車場を利用することができます。駐車場料金は会社が負担します。なお、バイクおよび自転車での通勤は不可です。

居住地に関するルールはありますか?

成田空港勤務の社員には規程で通勤費支給対象地域が設定されています。シフト勤務のため、一程の範囲の通勤(時間・距離)が働きやすさにもつながります。同様の考え方で、羽田空港勤務社員は空港周辺の単身寮を利用することができます。

シフト勤務はどのような種類がありますか? (4勤2休などの)

朝5時始業の早番や深夜2時過ぎまでの遅番など、さまざまな種類の勤務帯があり、(部署や業務にもよりますが)約6~7種類の勤務帯で就業していただきます。勤務日と休日の組み合わせのパターンは一定ではありません。また羽田空港は24時間空港のため、成田空港よりも勤務帯の種類が多く設定されています。

テレワーク制度はありますか?

あります。しかしながら、当社のメインの職場である空港現業部門では、業務特性上出社しての業務が中心です。

お休みは何日くらいありますか?

年間を通して120日の公休があります。(月9日~11日) この他に年次有給休暇や季節休暇、特別休暇があります。

フォークリフト車やトーイングトラクターなどの特殊車両に乗って仕事をすることがありますか?

基本的にありません。しかしながら広い空港内を移動する際に社用車(普通乗用車)を運転する機会がありますので、普通運転免許はお持ちいただいていることが望ましいです。

お休みは取りたい日に取ることはできますか?

翌月シフトの作成前に、休日取得日の希望を出すことができます。

全社員が制服を着用しますか?

成田空港現業部門の一般職社員はJALグループ地上制服を着用します。その他の勤務地・役職の社員は原則としてJALグループ地上制服の着用はありません。

外国人の採用は行っていますか?

国籍に関する応募条件は設けていません。皆さんのご応募をお待ちしています。

福利厚生について

入社後の研修について教えてください。

新入社員はまず2~3日間のJALグループ合同入社教育に参加し、JALグループ概要、JALフィロソフィなどを学びます。その後3~4日間のJALカーゴサービス入社教育を受講し、会社概要、国際貨物基礎などを学びます。その後は配属される各職場でOJTを行います。期間は配属先・業務内容によって異なりますが、平均2~3カ月間です。

住宅手当はありますか?

住宅手当はありませんが、単身寮があります。

寮、社宅はありますか?

成田空港周辺、羽田空港周辺に単身寮があります。入寮の基準は規程で定めています。なお、家族用社宅はありません。

産休・育休制度について教えてください。

産前6週間、産後8週間と、育児休業(最長で子が満3歳に達する月の末日まで取得可能)があります。復職後には育児短時間勤務制度を利用することができます。

男性の育児休暇制度はありますか?

子の育児のための特別休暇を取得可能です。また、生後1歳に達しない子の育児のための育児時間を取得可能です。

介護休業について教えてください。

介護を必要とする家族1人当たり原則として通算1年6カ月以内の取得が可能です。また、介護時短勤務の適用、介護休暇の取得もできます。

不妊治療に関する制度はありますか?

適用の条件がありますが、最大1年以内・在職期間中2回まで利用可能な不妊治療休職制度があります。