Welfare

制度を知る

人財育成・キャリア

専門性の高い航空貨物郵便の業務特性をふまえ、 十分な育成期間を設定しています
専門性の高い航空貨物郵便の 業務特性をふまえ、 十分な育成期間を設定しています

JALカーゴサービスでは社員の成長段階に応じて必要なカリキュラムを整備し、成長を支援します。入社~6年目前後の「育成・適性把握期」では、貨物取り扱いの基礎知識、スキル、経験値を獲得しながら、航空貨物郵便運送のプロフェッショナルを目指します。6年目前後~11年目前後の「実務・キャリア充実期」では、運送サービスの実務の中心的存在として各現場のインストラクターや業務責任者、チーム長として活躍します。その後の「キャリア深化期」は、管理職やエキスパートとして適性に応じて本社や出向先での経営マネジメントや各部門の専門分野を極めていきます。

JCGのキャリアパスモデル ※入社後年数は目安

専門性の高い航空貨物郵便の業務特性をふまえ、十分な育成期間を設定しています。 (入社後6年前後)
専門性を身に付けた後は、航空貨物郵便のプロとして引き続き成田・羽田の最前線、JAL本社貨物郵便本部、JALグループ外の会社への出向等幅広いフィールドで活躍し、社員一人一人がそれぞれのキャリア実現を目指します。

教育研修体系

専門性と人間性の両面の成長による、 一人一人の自律的なキャリア形成をサポートします
専門性と人間性の 両面の成長による、 一人一人の自律的な キャリア形成をサポートします

新卒・経験者を問わず新入社員はJALグループ社員共通プログラムとしてJALフィロソフィを学びます。JALフィロソフィは、JALグループの全員が持つべき意識・価値観・考え方。研修ではグループディスカッションなどを通じて各自の理解を深めます。当社が研修に力を入れているのは、航空会社として「安全第一」を最優先しているためです。より安全で品質の高いサービスを提供するため、貨物専門教育、貨物安全教育、航空保安教育、危険物教育、安全管理システムなど国際規則に沿った教育を行っています。下記の研修プログラム以外にも資格取得支援のためのメニューやTOEICなどの受験費の補助もあります。

JCGの キャリア形成サポート

福利厚生制度

全社員がやりがいを持ち、イキイキと活躍できるよう、 各種環境整備に継続的に取り組んでいます
全社員がやりがいを持ち、 イキイキと活躍できるよう、 各種環境整備に継続的に 取り組んでいます

福利厚生制度については下記の4つの制度をはじめ年次有給休暇(半日単位、1~3時間の単位で取得可能)、積立年休(年度末における残存休暇日数のうち、時効により消滅する年次有給休暇5日を限度として積み立てが可能。積立限度日数は40日)、季節特別休暇、その他特別休暇などがあります。さらに日本航空健康保険組合の保養施設やスポーツ施設の会員価格での利用など、JALグループの各種福利厚生も充実しています。

  • 単身寮あり

    成田空港周辺、羽田空港周辺に単身寮があります。入寮の基準は規程で定めています。なお、家族用社宅はありません。

  • JAL地上職制服貸与

    お客さまにJALブランドと最高のサービスをご提供していくべく、JAL地上制服を着用し業務にあたっています。(成田現業部門のみ)

  • 従業員持ち株制度

    社員福祉向上と、社員一人一人が愛社精神を持ち、経営と社員が一体となりJALグループの企業価値向上を目指していく制度です。

  • 社会保険各種完備

    健康保険、介護保険、厚生年金保険、労働保険、雇用保険、労災保険

— その他、JALグループの各種福利厚生が充実

ライフキャリア形成支援

上司と部下1対1で
ライフキャリアについて考え、可視化します
上司と部下1対1で
ライフキャリアについて考え、
可視化します

社員のライフキャリア形成に向け、「1 on 1ミーティング」実施と「キャリア手帳」活用を通じてコミュニケーションが豊かな職場環境を醸成し、すべての社員が個性を発揮し、やりがい・働きがいを感じられる環境づくりを目指します。「1 on 1ミーティング」では上司と部下が毎月1回、15~30分程度対話し、キャリア形成への課題や取り組みたいことを擦り合わせます。「キャリア手帳」は社員が自身のことやキャリアに対する考えを可視化するためのワークシート。自身を理解することや将来形成していきたいキャリアについて考えを深めていくための個人用ツールとして、社員が活用しています。